はじめまして

今日は暦が教えてくれた、大安&一粒万倍日の吉日。私のブログの始まりにぴったりです

こんにちは、Chisaです。

実は、今日はとても縁起の良い日
暦では六曜が「大安」、さらに一粒万倍日、そして大明日・母倉日など、複数の吉日が重なっています。
新しく何かを始めるにはぴったりの一日。
これは、**「このブログを始めるのにふさわしい日」**だと感じずにはいられませんでした。
(ちなみに、暦注では「大安」は何をしてもうまくいく最良の吉日だとされますし、「一粒万倍日」は始めたことが大きく花開く日だと考えられています)

「Chisaの心と体を整えるブログ」について

このブログは、日々の生活や看護の現場で感じてきたこと、自分自身の経験や学びを通じて、心と体を整えるヒントをシェアしていきたいという思いから始めました。

私は長年、精神科病院などで看護師として働いてきました。
そのなかで多くの方の「心の揺れ」や「生きづらさ」に寄り添う機会がありましたが、同時に、自分自身の心や体にももっと目を向けることの大切さを、年齢を重ねるごとに感じるようになりました。

これまで、学びや情報の「インプット」はたくさんしてきました。
本を読んだり、講座に参加したり、大学院進学したりして自分なりに知識を深めてきました。

私が経験してきたこと、悩みながらたどってきた道が、
誰かにとって少しでも役に立つことがあるかもしれない。
そんな思いから、一歩踏み出して「アウトプット」することにしました。

このブログで大切にしたいこと

「Chisaの心と体を整えるブログ」では、以下のようなテーマを中心に発信していきます。

  • アロマや薬膳、マインドフルネスなど、心と体を整えるヒント
  • 看護師として、また一人の女性として感じたこと
  • 終活やこれからの人生に向き合うための考え方
  • 50代からの「より良く生きる」ライフスタイル

何か特別な正解があるわけではありません。
私自身もまだ「整いきれていない」途中にいます。
だからこそ、読んでくださるあなたと一緒に、「より良い生き方」を探していける場所にしたいと思っています。

最後に

日々の生活の中で「ちょっと疲れたな」と感じたとき、
ここに立ち寄って、何か一つでも心が軽くなるようなヒントを見つけてもらえたら嬉しいです。

どうぞ、これからよろしくお願いいたします。

コメント

タイトルとURLをコピーしました